きりのちはれ

やみときどきひかり

おもうがままに。

2017年振り返り

年末だからね。

とりあえずざざっと今年の成果を羅列して振り返っておこうという習慣。

できたこと/やったこと

初フルマラソン

東京マラソンに出場して4時間5分でゴール。

内心では3時間45分位いけるんじゃない?と思っていたけど、

待機時間の長さ,寒さ,人の多さとか諸々本番に対する認識が甘かった。

おおきなたいかいはたいへんだ(KONAMI)

秘書検定2級とった

勉強時間は1週間くらい?

内容そのものが旧態依然としており、ジェンダーロール的なものを

恥ずかしげもなく説明していて何だかなぁって気持ちになった。

現代社会にはそういう闇があるのか、という意味合いでは勉強になった。

この分野が消えて無くなる社会が来ると良いですね。

データベーススペシャリスト取った

あるいはシステム監査技術者試験から逃げたとも言う。

勉強時間は1.5ヶ月くらい?

しばしば並べて語られるSCとNWは互いに共通分野が多かったけど、

DBは3つの中ではかなり独立しているように思われた。

問題難易度はDB≧NW>SCで「あ、落ちたかな?」と思ったが、

採点の甘さなのか何なのかわりと余裕で受かっていた。

ガッキーと契約結婚することはできなかった。

宅建取った

勉強期間は2ヶ月くらい?

秋の情報処理技術者試験とかぶるので毎年見送っていた試験だが、

今年は春にDB取ったお陰で、

高度試験1次免除の延長に成功していたので思い切って回収に走った。

完全な門外漢でも2ヶ月で取れたのでまぁ難易度的にはほどほどだろうか。

近年は真っ向勝負で民法を解釈させる問題が出ているようで、

法律を読むことへの取っ掛かりとしてはなかなかよかった。

エンジニアで🍚食べらていけなくなったら不動産屋さんになろう。

昇格した

シニアなんちゃらからチーフうんたらになった。

今までは基本的には守備範囲の広さと気合で勝負してきたけど、

任される仕事に対して自分の技術力・遂行力が不足していると感じることが増えた。

各分野の能力...技術力では600万円位で雇われていた頃からあまり成長していない感がある。

もうちっと真っ向勝負で技術の勉強もして、25%くらい技術力高めないとという思い。

できなかったこと

  • 音楽やりたいなぁって思っているうちに360日経った
  • MMD使いこなしたいなぁって思っているうちに200日くらい経った
  • 今までに踏んだことのない場所を踏めなかった
  • 写真もっと練習するつもりだった。

全体感として

ある程度の成果?はあったのだけれど、予想の範疇の結果しか出せない年だった。

線形な成長と言うか…y=xなんてのは慣性で成されるわけで*1

何か強い意志があるわけではないけど、加速度的にありたいなと思った。

来年に向けて

エンジニアの勉強的に

とりあえず最低限、年末年始を駆使して技術力を高めたい*2

そいでもって、技術と隣接した新領域も1個ぐらいブキとして身につけたい。

数学や統計か、機械学習か、はたまたblockchainか。

現状下の上程度の理解で満足している領域を中の上位の理解度に引き上げたい。

その他の勉強的に

全く関係のない領域の勉強はまぁ最低限継続するとして。

頑張れば皆取れる ものは、やはり頑張れば取れることが分かってしまっているので、

頑張っても取れない 領域に挑んで、能力自体の底上げをはかっていきたい所存。

あとそういえば、マンネリだけれども英語の勉強もしよう。

TOEIC600点未満で満足していたのだけれど、

よくよく身の回りを見ると「あれっ、私の英語力低すぎ…?」という気持ちになった。

一緒に仕事するメンバーの中で、英語の資料を当然に読めてないの自分くらいなのでは…?

勉強以外の領域的に

音楽か、武道か、今まで全く触れてこなかった領域を身につけたいですね。

あとは地球上のまだ踏んだことのない場所を踏みに行きたい。

あと写真関係の領域ももう少し深掘っていこう。

などと書き散らかしたもののうーん

…正直なんだか、あまり良い展望が見えていない気がする。

今一度もろもろ熟考が必要かもしれない。

何かこう、人の知恵を借りたい気もする。

誰か🍖か🍣でも行きましょう。

まぁおつかれ2017年。

*1: 摩擦がなければね!

*2:ここで言う技術力とは、複雑なものをよりよく実装する方向性の力、というイメージだ